fc2ブログ

床屋さんを研究してみよう

ウララのHPへどうぞ!  
本日、金曜日も営業しています。 03-3473-3708 お電話お待ちしております。

夏休みの【自由研究】のネタに!。。。と思い
始まった【床屋さんを研究してみよう】 の、この企画

三代目由蔵の住んでいる目黒区は27日(月)が始業式で
広尾の床屋ウララがある渋谷区は30日(木)が始業式。。。

う~ん。。。この企画をやる意味があるのか?

本日で【床屋さんを研究してみよう】 の企画を終えて
残ったネタは来年にしようか、考え中の三代目由蔵です。

今回のネタは。。。床屋の 【符丁】

【符丁】(ふちょう)とは
辞書を引くと『符号、合言葉のこと』って書いてあります!

広尾の床屋URA-RAで使っている
って言うよりも床屋さん業界で使っている符丁は。。。
ズバリ 【数字】です!

1・・・ヘイ
2・・・ビキ
3・・・ヤマ
4・・・ササキ
5・・・カタ
6・・・サナダ
7・・・タヌマ
8・・・ヤワタ
9・・・キワ
0・・・コロビ

↑こんな感じで数字を覚えています!
落語の業界とも一緒の符丁だとも聞いた事があります。

お客様の前で露骨に値段の話をする時に便利なんです!

広尾の床屋ウララだと
カットが4000円なので【ササキもらっといといてぇ~!】とか
【シェービング無しだからヤマカタです!】とか
出入りの道具屋さんとの値段交渉など。。。
これはホントに使えます!

関西から西は
この符丁が違うらしいんですって。。。

皆さんも
符丁を覚えてチャレンジしてみよう!

そんな事より。。。
明日から普通のブログにしようかなぁ~。。。



本日、金曜日も広尾の床屋ウララは営業していまぁ~す!  ご来店をお待ちしています!
 
          ウララのHPへGO!




スポンサーサイト



プロフィール

三代目 由蔵

Author:三代目 由蔵
Barber URA-RA

水~土   9:00~19:00
日祝祭日  9:00~18:00

定休日 毎週 月・火曜日 

渋谷区広尾5-1-26
03-3473-3708
電話予約も受け付けております。

https://hiroo-urara.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR